入院について
入院手続き
事前のご相談を相談室にてお受けし、入院の手続きまでご案内させて頂きます。
入院費用、移送等につきましては、面談時にお渡しする「入院案内」に記載しておりますので、ご確認ください。
お持ちいただくもの
バスタオル(大判)・フェイスタオル各4枚、靴下3足。ほか電気シェーバーなど。
入院証書、個人情報使用同意書、承諾書、寝巻利用申込書、保証金、こづかいなど。
その他、必要な物品については患者様により差異がございますので、看護師からのオリエンテーション時に入院後に必要な物品をご案内致します。
その他
入院後、各種検査(レントゲン・心電図など)があり、医師の診療の後、診療計画等の説明があります。
病床数
202床
(医療療養病床122床、介護医療院80床)
4人室
入浴槽(機械浴)
入院患者さまとの面会について(2025/6/23)
日頃より、当院の感染対策にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
このたび、感染状況の安定に伴い、以下のとおり
面会の一部緩和
を行います。皆様が安心してご面会いただけるよう、引き続き感染予防にご協力をお願い致します。
面会時間:14:00〜16:00の間で30分(予約制)
開始時間:14:00/14:30/15:00/15:30の4枠
面会場所:患者様のお部屋内ベッドサイド
面会出来ない日(特浴実施日)
*1A病棟・1B病棟=月曜日・水曜日・金曜日
*2A病棟・2B病棟=火曜日・木曜日
事前にご予約が必要です
面会人数:1家族様3名まで ※13歳以上のご家族様(及びご家族様に準ずる方)に限ります
面会予約:お電話で「相談室」までお申し込みください
TEL:042-778-2111(代) 受付時間 9:30〜16:30
また、次の事柄にご協力いただきますようお願いいたします
不織布マスク
を着用してください
面会時を含め、院内ではマスクを外さないでください
来院時には、検温、手指のアルコール消毒を行ってください。
問診票の記入をお願いします。
院内での飲食はご遠慮ください。
※以下に該当する方は面会をお控えください
37.5度以上の発熱や、咳・喉の痛み、鼻水、下痢、倦怠感等を有する方
ご自身がコロナウイルスやインフルエンザ等の感染症に罹り5日以内の方
※コロナウイルスやインフルエンザ等の感染症で療養中の方と接触があった方はご相談下さい
新型コロナウイルス感染症等市中の感染状況により、面会方法等が変更となる場合がございます。その際にはこのホームページにご案内をさせて頂きます。 皆さまのご理解ご協力をお願い申し上げます。
相談室のご案内
患者様、ご家族様のみなさまのご相談を、相談室にてお受けいたしております。
さまざまなご不安や心配事を、相談室スタッフがご一緒に考え、
解決に向けてのお手伝いをさせていただきます。
「どうしよう……」「どうしたらいいのか……」
そんな問題に出会った時、まずはご連絡くださいませ。
相談時間
9:00〜12:00 / 13:00〜16:30
※上記時間外につきましても随時受け付けております。 お電話でのご予約ののち、ご来院ください。
入院相談、公的制度の利用について、入院生活中の心配ごと、施設の利用について、また退院相談、その他、お気軽にご相談ください。
診療科目
内科【療養型】
アクセス
【詳細はこちら】
JR相模線「原当麻(はらたいま)駅」下車 徒歩8分
医療法人相愛会 相愛病院
〒252-0336 神奈川県相模原市南区当麻1632 TEL:042-778-2111 FAX:042-778-2345
Copylight Souai Hospital All Rights Reserved